Quantcast
Channel: 続・ヤマトナデシコのパリ案内
Viewing all articles
Browse latest Browse all 28

多分最後の牡蠣

$
0
0

この冬は牡蠣を食べなかった。
本当は生牡蠣が大好きなんだけど、うちの夫が塩分で胸やけするというものだから、なんとなく食べようよと積極的に言えないまま春になってしまった。

でも、日曜日マルシェに出かけたら、もうみんなダウン着ちゃうくらいの寒空。
すっかり冬に逆戻り。

夫がふと、全然食べてないし、半分こしようかと牡蠣屋を指さした。

牡蠣


マルシェの牡蠣屋には脇に立ち食いスペースがあったりするの。
絶対ある! ってわけじゃないけど、結構高確率で併設されてる。

このお店の牡蠣はかなりこぶりなんですけどね。
一皿6個のっていて5ユーロ。
白ワインは別途、いくらだろう。飲んでないからわからないけど、お安く頼めるんだと思う。

汁までしっかり飲んで、この冬の牡蠣はコレが最初で最後かな~とちょっとさみしい。
たしかに私の牡蠣の食べ方は一度の量が多すぎて、フランス人にも食べ過ぎだと言われる感じ。
なので、次の冬はほどほどに食べることにして誘ってみよう。



にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ ←パリ情報に特化したランキングなので、旅行の情報収集に最適!みなさんのパリ生活が垣間見れますヤマトナデシコのパリ案内

 ←海外情報全般ですが、実は上のメニューからフランスに絞ったランキング検索もできちゃう!ヤマトナデシコのパリ案内

Viewing all articles
Browse latest Browse all 28

Trending Articles